お盆休み明けこそ、婚活のチャンスである件

こんにちは。

盆休みが明けて、仕事復帰が憂鬱な今日この頃ですがいかがお過ごしでしょう。

本日は、盆休み明けこそ、婚活のチャンスであることについてご紹介したいと思います。

夏休み

目次

スポンサーリンク

婚活にはチャンスとなる時期がある!

こんにちは。

さて、みなさんは婚活にはチャンスとなる時期があることをご存知でしょうか。

そう。盆休み明けこそ婚活にはチャンスの時期なのです。これは、約4年ほど婚活をやった私の実体験から言っても間違いないです。

理由は明白です。以下の通りです。

  • 盆休みに、両親に会って結婚の必要性を意識した人が多い。
  • 親戚に会って、結婚を意識した人が多い。
  • 親戚の子供が大きくなっていて、自分も子供が欲しいと思った。
  • 秋に向けて一人が寂しい季節が来た。

ざっと考えるだけでも、これだけの理由があります。

実家に帰ると結婚を意識する。

盆と正月。この二つの時期だけは、大多数の方が実家に顔を出し親戚に会います。

普段は仕事のことばかり考えている結婚適齢期の方も、『結婚』や、『家族』『子供がほしい』といった普段考えないことまで、嫌でも意識せざる負えない状況になるのです。

この傾向は、女性に強くありますが、男性も盆休みに結婚を意識するということは大いにあります。そして、今後の人生設計についても考えるようになり、秋にかけて、婚活を始めるという方が多いのです。

盆休みに両親の老化で、子孫を残すことを意識した。

私が婚活していた4~5年前、特に結婚を強く意識したきっかけの一つとして、両親の老化がありました。私は男性なので、あまり子供のことは意識していませんでしたが、両親が年老いていくのを感じてから、できれば早く孫を見せてやりたいと思いました。

そして、これを強く意識したのが盆休みでした。

思い返せば、私がやった婚活も、秋に始めるというものが多かったように思います。

  • 婚活バーに行ってみる。
  • 婚活パーティーに行ってみる。
  • 料理教室で新たな出会いを探してみる。

などなど。結果、どこに行っても婚活中の女性は多くいて、新たな出会いに恵まれました。

98f7e37b1566908475830c69d6b600e7_s

盆休みからクリスマスまで、婚活市場は大盛況。

もし皆さんが婚活をやっていて、さらに新たな出会いを探すのであれば、盆休みからクリスマスにかけては、大変お勧めな時期です。

正直言って、婚活は、正月明けよりも秋がオススメです。正月明けは、婚活に力を入れる男性が少ないので、どうしても婚活市場がもりさがります。

理由は明白で、3月決算に向けて、社会人の男性は1年で一番仕事が忙しい時期になるケースが多いからです。そして、2月くらいになると、人事の話も出てきます。

自分に転勤の可能性があるのに、婚活を最優先にできる強者はなかなかいないですよね。

(わたしは、あえてこの時期こそ、男性が少なくて女性が多いことを知ってましたので、仕事以上に婚活していましたが。レアケースです。)

婚活するなら、ぜひ今がチャンス。恐れず行動しよう!

秋というのは、新しいことを始めるのにとても良い時期です。特に婚活については、秋が最善の時期といっても良いでしょう。

一般的に「婚活に良い」と言われる春は、新生活のスタートや、転勤、あたらしい職場などで、仕事が忙しいという男性が意外と多く、忙しいという方が多いです。

確かに新しいことを始めるのは、ちょっと勇気が必要なもの。なかなか一歩が踏み出せないという方も多いでしょう。

ただ、始めてみると新しい出会いが待っていますので、ぜひこの『婚活に良い季節』を活かして、良い出会いをつかんでください。

 

スポンサーリンク