目次
「出会いがない」という言葉、聞き飽きました。
結婚を意識する20代後半から30代前半の人から多く聞こえてくるのは、「仕事ばかりで出会いがない」と愚痴。私の周りにもたくさんいました。
- はー。出会いがない。
- どうしたらいいですかねぇ
- このままじゃ結婚できない。
などなど。後ろ向きなことばかり言う人は本当に多いです。
ぼくがこういう人にいうことは、いつも決まっています。
- そうだね。
- で?どうするの?
- モテる年齢終わるけど。
こういうと、大体答えは返ってこないです。(笑)ちなみに私は、「出会いがない」と愚痴ったことは人生で一度もありません(笑)
出会いがアリまくる人もいます。
わたしは、こういう愚痴ばかりいう人とは友達にならなし、自分の合コンにも誘わなかったです。だって、雰囲気が暗くなるんですもの。
私が大学時代に付き合っていた男友達は、社会人になっても愚痴など一言も言わない良き友人でした。いつ会っても、いうことは下記のような感じです。
- 出会いが多すぎて大変。
- また素敵な女の子、紹介してもらっちゃった。
- この間の合コン最高だったよ。今度は僕の合コンにもきてね!
いつ会ってもキラキラしていました。
出会いのある人と無い人は何が違うのか?
明確な基準など無いかもしれませんが、確実に違うことはあります。
自分の人生を良くするのは、自分しかいないとわかっている。
一言でいうと、愚痴を言う人と、言わない人の明確な違いは、人生に対する「覚悟」です。
愚痴を言ったら、誰かが自分の人生を良くしてくれるとでも思っているのでしょうか。他人の人生なんか知らないです。しょせん、自分の人生を良くするのは自分です。愚痴を言わない人はこのことが良くわかっており、他人に愚痴などいいません。
現在の人生に不満(出会いがない)なら、自分が変えればいいし、自分しか変えられないとわかっているので、愚痴なんか言わないのです。
一歩踏み出す勇気を持っている。
出会いがないなら、どうしますか?
出会いがいつもあるひとは、不満な現状を抜け出すために、新しいことに踏み出す勇気を持っています。
- 初めての婚活パーティーに一人で行くのは不安ですか?不安でしょう。
- 初めての婚活バーに一人で行くのは不安ですか?不安でしょう。
- 初めてのお見合いは不安ですか?不安でしょう。
新しいことを始めることは、不安なのです。そんなの当然です。
ですが、出会いがいつもある人は、こういった不安に打ち勝つ勇気を持っています。不満な現状をぶっ壊すために、未知の領域に一歩踏み出します。もちろん、傷つくこともたくさんあります。ですが、楽しいこともたくさんあるのです。
不安に負けた人。一歩踏み出す勇気を持てなかった人はどうするか。今日も不満を抱いて愚痴を連発するのです。
求めない。与える。
最後に。これは私が常に感じる、出会いに満ち溢れている人の共通点です。
それは、基本的に、「幸せを与えるひと」であり、「幸せをもとめない」ということです。
常に出会いに満たされている友人をよく観察すると、驚くぐらい共通しています。私に何かをあたえてくれるのです。
- 最近あった、楽しい体験を教えてくれる。
- 来月の合コンに私を誘ってくれる。
- 自分の彼女の友達(かわいい)を紹介してくれる。
- 花見をやるから来いよ、と誘ってくれる。
- 来週、かわいいコと飲むから来い。
などなど。
出会いがない人は、この逆ですよね。
- 合コンやってくれ。とせがむ。
- 合コンに自分を誘ってくれなかったと、キレる。
- 誰か花見を企画してくれとせがむ。(←お前がやれよ。)
などなど。
出会いが欲しかったら、他人に何かをいうのではなく、まず自分が変わることが重要だと思います。