嫁が驚く!私の買い物方法

結婚して、相手との違いに驚いたこととして、『買い物の仕方』があります。本日はこの買い物の仕方について紹介します。

目次

スポンサーリンク

買い物の仕方には、個人差がある。

皆さんは、買い物好きですか?私は大好きです。欲しいものが手に入ると単純にうれしいですよね。

ただし、結婚してわかったのですが、買い物の仕方というのも人によって違いがあるようです。(結婚して嫁さんに言われて気づきました。)

今回は嫁が驚いた私の買い物方法について紹介します。

 

①自分に役立つものか、徹底的に考える(2週間くらい)

まず最初は、徹底的に考えるという点です。

嫁さんからも、『あなた、いつまで考えてるの?』と言われます。何を考えているかというと、今、私が欲しいものが『自分に役立つものか』を考えているのです。

商品の良し悪しは関係ありません。今現在の自分にとって有益なものかどうかを、自分の普段の生活に照らし合わせてシミュレーションしているのです。

嫁さんとしては、この時点でかなり気持ち悪いそうです。(嫁さんは欲しい時に欲しいものを買うタイプ。深く考えることなどあり得ないそうです。)

②徹底的に調べる。(1週間くらい)

d42b87363b4165acd0534fcedb12a862_s

自分に合うものだとわかりましたら、次は徹底的に調べます。

同じ商品であっても、付属品が違ったり、上位機種があったり、スマホだったら、中身の容量が違ったりしますよね。細かい所ですが、同じ商品であっても、ラインナップによっては中身の部品メーカーが違ったりしますので、そういった部分もしっかり調べます。

この時点で、お店で実物を触れるものであれば、触りに行きます。

もしパソコンを買うといった場合であれば、最低でも家電量販店へ3回は下見にいくでしょう。

この間は、1000円くらいの子供用万年筆(Kakuno)を3回試し書きして、嫁さんに「いい加減買え。」と言われました。

③交渉する。(1~2回)

最後は『交渉する』です。最近では、家電であれば、価格交渉するのは当たり前。

Amazonや楽天での価格を引き合いに出して、お店と交渉します。

交渉が決裂したら、Amazon で買います。嫁さんは買い物で交渉などしないタイプですので、びっくりしていました。

買い物で後悔したことはほぼ無い。

自慢ではありませんが、上記のように、膨大な時間をかけて買う準備をしますので、これまでの買い物で後悔したことはほぼありません。

あるとしたら、最近買ったゴルフクラブとdyson V6くらいですかね。

ゴルフクラブは、相当調べて買ったのですが、先を見越しすぎて、中級者向けのものを買ってしまいました。欲張らずに、超初心者用ゴルフクラブを買えば良かったと後悔しています。

また、dysonについてもしっかり調べて買いました。ものすごく良い商品で気に入っているのですが、買って半年くらいで、後継のdyson V8が出てしまいました。新商品投入のサイクルを見抜けなかったので、とても悔しいです。

本当に気に入ったものだけを身の回りに置きたい。

私の買い物の仕方は、上記のような方法です。買うまでの時間がものすごく長いです。

なぜこのように時間をかけるのか。それは、気持ちの根底に、「本当に気に入ったものだけを身の回りに置きたい」という欲求があるからです。そしてこの欲求がある限り、私の買い物方法はこれからも変わらないでしょう。

買い物をして後悔することが多い方は、もしよろしければマネしてみて下さい。1か月くらいかけて事前確認をすると、後悔しないどころか、ものすごく愛着がわきます。1度やってみることをお勧めいたします。

スポンサーリンク