AirPodsを買いました。感想と使い勝手

目次

スポンサーリンク

AirPods を購入しました。

昨年末から話題となっていたAirPodsを購入しました。

今年の正月に購入手続きをして届いたのが2月の14日なのでほぼほぼ6週間待ったことになりました。

使ってみた感想

使ってみた感想としては、一言で言うととても楽と言う感想です。iPhoneを使っている人にとってはその親和性が際立って素晴らしく良いと言えるでしょう。

Appleの製品は全般的に言えることですが、基本的に万人向けする製品は作りません。

家電のことを全く知らない人は、最初からターゲットにしていません。

このAir pods もガッツリターゲットをしぼりこんでいます。iPhone ユーザー向け専用モデルと言って良いでしょう。iPhone ユーザーであれば、ある程度ITの知識があれば何の苦労もなくワイヤレスイヤホンを使いこなすことができます。iPhone ユーザーにとっては神機です。

AirPodsの良い点

私がAirPodsを本当にすばらしいと感じる理由は、下記のようなシーンで感じます。

  • iPhoneとイヤホンの設定がとても簡単
  • 寝ながらiPhoneやiPad をみる際に、コードが一切絡まない。
  • パソコンでイヤホンを使いたい時にコードが一切絡まない。
  • 音声入力が楽

ざっくり言うとこんな感じです。

私がこのイヤホンを買った1番の理由は、寝ながらYouTubeを見てもコードが絡まないと言うところに魅力を感じたからです。

私はほぼ毎日寝そべってiPadを使います。その際にどうしてもAirPodsがほしかったのです。

結論から言うと、寝そべってYouTubeを見るのがとても楽になりました(笑)

AirPodsの価値は音質ではない。

息子に強奪された・・・

通常、イヤホンを購入する理由は、良い音で音楽が聴けるといった価値を買うのですが、AirPodsは全く違います。

はっきりいって、音質は普通です。

ですが、AirPodsには音質以外に、絶対的な価値があります。

それは、iPhoneとの親和性と、コードがないという自由さです。

スマートフォンでYouTubeを見たり映画を見ると行った際には、はっきりって音質はそこそこで問題ありません。

どちらかと言うと音質よりも、イヤホンコードの煩わしさからの解放法が重要なのです。

私はもともとBluetoothのワイヤレスイヤホン思っていますが、それと比べてもケーブルがなくなっただけでものすごく使い勝手が良いです。

あと、アップル社製品との接続が楽。iPhoneとAirPodsは同じApple社の製品ですので、接続作業が一切ないのです。これは本当に楽。この楽さはお金を出してでも買う価値があると思います。

結論 AirPodsはiPhoneユーザーにとっては神モデル。

今回、AirPodsを買って本当に良かったと思っています。

iPhoneユーザーの方はぜひ購入をお勧めします。一度この楽さを知ってしまうと後には戻れませんのでご注意を(笑)

スポンサーリンク