目次
ダイエットとして散歩を心がけています。
最近続いている運動は、散歩です。散歩が運動か?という指摘もありそうですが、ゆっくりと1時間以上かけてあるくので、れっきとした運動だと考えています。
たまに運動しようとすると激しい運動を選びがちですが、結局のところ続きません。私は、家の近くに動物園があるという地の利も活かしながら楽しく運動することを心がけています。
つらいと続かない。
人間だれしもそうだと思いますが、辛いことは続きません。私の場合はその傾向が顕著に出ています。やせなきゃ!という焦りはあるものの、使命感や焦りだけではダイエットは続かないものです。私の性格からすると間違いありません。
楽しいと続く。
いろいろとダイエットについて勉強はしますが、続かないという現実をみてやり方を変えました。
これを克服するためには、やっぱりダイエットは楽しくなければ続かないと考えています。人間なんて理屈で分かっていても、つらいことは続かないんだと思っています。(理屈で分かっていても続かないから太っているとも思います。)
結果として、楽しいウォーキングを心がけています。
キレイな花に気を取られるので、歩いていることが苦に感じません。
楽しいので、どこまででも歩けてしまいます。何もないところや、住宅街をひたすら歩くのには無理がありますが、動物園だと歩けてしまいます。
結局食べちゃう。
近所の動物園を1時間ほど歩くと、結局腹が減ってコメダ珈琲へ入ってしまいました。ダイエットにはならないかもしれません。ですが、健康的な生活ではあると思います。
以前はApple Watchで距離や心拍数を測っていましたがやめました。データをとってもあまりダイエットに生かさないということが分かったからです。帰宅してからデータをみるのもめんどくさいという自分の性格を考慮してやめました。基本的には楽しむことに徹しています。
痩せるかどうかは別として、楽しく体を動かします。
私の場合は、ダイエットというよりも、リフレッシュのために体を動かしているといったほうが良いかもしれません。激しい運動ではありませんが、
- 家でごろごろしない。
- 余計なおやつを食べない。
- 気分がいい。
- 週末休んだなぁーという心理面のプラスがある
という点で私にはメリットがあります。
つらいことは大嫌いという自分の性格もよく知っていますので、楽しく続くウォーキングは今後も続けていきたいと思っています。