公園で筋トレする方法と、公園で筋トレできない場合の解決方法をご提案

目次

スポンサーリンク

公園で筋トレってできるのか?

ジムでしっかり筋トレをしたいのに、ジムがやってなかったり、営業休止になってしまって困っている人はいませんでしょうか?

ジェフ
最近、運動不足なんだよなぁ・・・。
ナンシー
ジムに行って運動すればいいんじゃない?
ジェフ
行きつけのジムがやってないんだよ。困ったな。

2020年にコロナウイルスが流行したことをきっかけに、特にこういった悩みを抱える人が多くいました。

こういった悩みを解決するために、近所の公園で筋トレする方法を模索する人が多くいるようです。

今回は、公園で無料で筋トレをする方法を具体的に紹介していきたいと思います。

ただし、 公園で筋トレするというのは、近所の幼稚園児や小学生に混ざって筋トレをしなければならないと言う、 難しい悩みも抱えていますので、そういった悩みを解決する方法もご紹介していきたいと思います。

公園で筋トレする具体的な方法

あえて公園で筋トレするメリットとしては、やはりしっかりした遊具が備わっているというのが大きなメリットとしてあげられます。

本来は子供が遊ぶための遊具ですが、 子供がいないタイミングで大人が筋トレとして使うぶんには壊れることはないと思われます。(本来の目的とは違いますが。) 

【部位別】筋トレに使える公園遊具と、その使い方を紹介

公園で筋トレする際に、どういった鍛え方ができるのかを部位別にご紹介していきたいと思います。

【背中の筋肉を鍛える!】ぶら下がることのできる遊具を使って鍛えよう

大人の背中の筋肉を鍛えるのに、適している遊具は、ジャングルジムや登り棒などが使えると思います。

自分の身長より少し高いぐらいの鉄棒に捕まって、ぶら下がることで、自分の腕や肩背中の筋肉を鍛えることができます。

ぶら下がりストレッチのポイントとしては下記がありますのでこのポイントを守って筋トレすることで背中を鍛えることができるでしょう。 

ぶら下がりストレッチのポイント
  • 背骨を伸ばす意識を持つ
  • 体の前面(おなか側)を伸ばす意識を持つ
  • 両脇を伸ばす意識を持つ
  • 腰を伸ばす意識を持つ

【足や腰のストレッチ】足腰ねじり系の健康遊具を使おう

在宅勤務で足腰がバキバキに凝ってしまったかたには、 ストレッチチェア屋ツイストバーを使った足腰のトレーニングがおすすめです。

ストレッチチェアでは座った姿勢で 上半身をひねることにより、主に背中や脇腹、腰と言った部分を鍛えることができます。

またツイストバーを使えば、立った姿勢のままで全身をひねることができるので、通常の筋トレでは鍛えることのできない、肩のちょっと下あたりの筋肉や、 膝の裏辺りの筋肉を鍛えることができます。 

【足の筋力アップ】平均台で足を強くする

足の筋力アップといえば、やはりおすすめしたいのは平均台をつかった筋肉トレーニングです。

私は最近、歩く機会が結構減ってしまったので何もないところでつまずいて転ぶようになってきました。こういった事態を避けるためにも、足や、つま先にかけての筋、足首の筋肉を日頃から鍛えるというのは重要だと思います。公園にある平均台を使えば、普段使わない足の筋肉も鍛えることができます。

平均台は意外とジムでもないので、公園に行ったらぜひ活用したいものです。足を鍛えるためのマストアイテムだと思います。

【脚力の筋トレ】ジャンプ用器具をつかっての脚力アップ

子供の頃は良く行っていたジャンプですが、私も最近は思いっきりジャンプするという機会はめっきり減りました。公園の中には、ジャンプタッチと言って、ジャンプを目的にした遊具が揃っている公園があります。

ジャンプタッチがなくても、ちょっと大きめのジャングルジムがあったり、ちょっと背の高い雲梯がある公園であれば、思いっきりジャンプをして足の筋肉を鍛えることはできますので試してみてください。 

全国でも有名な遊具の充実した、筋トレできそうな公園 

全国でも有名な、遊具が充実している公園をピックアップしてみました。これ以外にもたくさんあると思います。近所の意外な穴場的な公園もあると思いますので、ぜひ自分で探してみてください。

筋トレできそうな公園の一例(遊具が充実)
  • 日比谷公園
  • 小金井公園
  • 羽根木公園新宿中央公園
  • 舎人公園
  • 瀬谷本郷公園
  • 金ヶ作公園
  • 松戸運動公園
  • 六実中央公園
  • 三木山総合公園
  • 諏訪中央公園
  • 金沢市北部公園
  • 豊住公園
  • 野木中央公園
  • あずま総合運動公園
  • いずみ総合公園
  • いずみ緑道
  • 中丸公園
  • 群馬県高崎市 北三公園
  • 兵庫県太子町総合公園
  • 京田辺市田辺公園
  • 青戸平和公園
  • 南長野運動公園
  • 戸倉宿キティパーク
  • 鳥居平やまびこ公園
  • 榛名ふれあい公園
  • 江南市蘇南公園
  • 西東京市 東伏見公園
  • 豊見城総合公園
  • 豊崎にじ公園
  • 豊崎都市緑地
  • 豊崎海浜公園
  • などなど。

公園で筋トレすることの問題点

公園で筋トレすることの 一番の問題点は、小さな子供が遊具で遊んでいる可能性があるということです。 大人専用の健康遊具が揃っている公園は良いのですが、大人向けの遊具が揃っている公園というのは結構まれです。

子供に混じって筋トレをするわけにもいかないので、公園で筋トレをする場合は、子供に怪我をさせないように気をつけましょう。

また、 時間帯にも気をつける必要があります。 

あまり深夜に、公園で真剣に言っ筋トレをしていると、全く関係ない人から見ると、結構怖いものがあります。

自分は健康に気を使って公園で筋トレをしているだけかもしれませんが、知らない人から見るとただの怖いおじさんに見えたりするので気をつけましょう。

公園で筋トレする際に注意したいこと

一番注意するべきポイントは、やはり他人の迷惑にならないということだと思います。公園は公共の場です。ですのでみんなで楽しく使うというのが大前提になります。

決して、大人が筋トレをするためにできた場所ではないということを理解した上で、公園を使うということが重要になるでしょう。

公園で筋トレできない場合の解決方法

ジェフ
公園行ってきたけど、子供が鬼ごっこしてた・・・。
こども
あのおじさん、ずっとジャングルジムつかってる・・・
ミナ
公園が満員なら、自宅で運動できるサービスあるわよ!

自分の自宅の近所に、筋トレできる公園があったとしても、 様々な理由で実際には筋トレができないというケースもあります。 

理由は様々で、子供が多かったり、老人の憩いの場になっていたり、サイクリングコースが併設されていたり、夜閉まってしまう時間が意外と早かったり、いろんな理由があるでしょう。

そういった場合は無理やり公園で筋トレしない方が良いと思います。

公共の場で無理やり自分の要望を通そうとすると、近隣の住民の方と不要な衝突を招いてしまいます。

こういった場合の解決方法ですが、私は最近人気が高まってきている、オンラインフィットネスを活用するのが良いと思います。

スマホがあれば、自宅でしっかりフィットネスできます。

昔はこういったサービスが充実していませんでしたが、最近では自宅にいながら、内容も充実したフィットネスのサービスを受けることができます。

ジムに行くことができず、さらに近所の公園でも筋トレができないという方は、ぜひこのオンラインフィットネスお試してみてはいかがでしょうか。

色々なオンラインフィットネスの比較をした記事もありますので、参考にしてみてください。きっとあなたに合ったフィットネスが見つかると思います。

まとめ 公園で筋トレすることはできます。ただし問題点を理解し、他の方法も活用しよう。

 結論から言うと、健康遊具が充実していて、大きな公園が近所にあれば、大人が公園で筋トレをするということは十分可能だと思います。 ただし、公園というのは公共の場ですので、小さな子供や老人といったいろんな人が利用しています。

ジムと同じように、ガッツリ筋トレをするというのは結構難しいかもしれませんが、無料で体を鍛えるということは十分可能でしょう。

皆さんの自宅の近所に、こういった設備が充実した公園がある場合は、是非一回試しに公園に行って筋トレをしてみてください。

ただし、意外と人の目が気になったり、 子供が多かったり、老人の憩いの場になっているという可能性もあります。

そういう場合は、 最近はオンラインでフィットネスができるというサービスもありますので、ぜひ活用してみてください。

昔と違って、充実したカリキュラムが組まれているので、自宅にいても十分体を鍛えることができます。無料お試し期間などもありますので、是非自分の好みに合った筋トレができる環境を探してみてください。 

公園での筋トレが難しい方は、オンラインフィットネスがおすすめです。

ジム以外でも、公園や自宅で運動できるといいですね!!(*^^)v

スポンサーリンク