子育て ベビーパークに通って体感した6つの効果 口コミよりメリットあり 2018年10月25日 次男をベビーパークに入れました。 わたしには子供が2人いますが、上の子供がキッズアカデミーに通うのと同時に、下の子供もベビーパークに入れました。 英才教育をほどこすつもりはなかったのですが、お兄ちゃん...
名古屋生活 名古屋ららぽーとのゴンチャの行列が2時間待ちで笑った件 2018年10月15日 どうも。あたらしい物好きのネッスーです。 先週、たまたま平日休みだったので、名古屋のららぽーとに遊びに行ってきました。 平日だけあって、全体的には空いていたのですが、一か所だけ異様に混雑していたのでご...
収入をふやす 株の暴落で大損しないコツ 日経平均大暴落でも被害を避けよう 2018年10月12日 最近、楽しくマイペースでやっている株式投資ですが、少額ながら利益も出ています。 昨日、2018年10月11日は記録的な日経平均株価の大暴落を記録しましたが、私は特に損害を受けることもなく静観しています...
ゴルフ ゴルハラを受けて思う上司のねじれた愛情 ゴルフハラスメント 2018年5月8日 ゴルフハラスメントを受けています。 わたくし、現在会社で上司からゴルフハラスメントを受けています。 具体的に言うと、業務時間中に上司から ゴルフやれ 練習に行け スコアが悪いぞ 前回のコンペのゴルフの...
私のこだわり 営業を15年やった結果、仕事で絶対値引きしなくなった理由 2018年4月24日 私は値引きしません。 みなさんは値引きは好きですか?私は好きです。 買い物をする方にとって、値引きが嫌いという方はほぼいないと思います。同じものが安く買えれば人間誰でもうれしいものです。 ですが、売る...
子育て キッズアカデミーに通わせた効果 七田式やめばえとの比較 2018年4月23日 知育教室のキッズアカデミーに通わせ始めました。 3歳になった息子を、知育教室のキッズアカデミーさんに通わせ始めました。 通わせ始めた理由は明確で、自宅にいても幼稚園に通っても、頭使ってないなぁーこいつ...
名古屋生活 なぜ人は名古屋転勤になると絶望するのか 科学的根拠を解説 2018年4月10日 会社の後輩が真っ青な顔で震えていた 早いもので、名古屋に転勤になってから5年が経過したネッスーと申します。 昨日、会社の東京本社に出張し、楽しく教育を受けていたところ、真っ青で死にそうな顔をした後輩に...
最近買ったもの dynabookv82/f 購入レビュー 2018年春モデルを購入しました。 2018年4月9日 ブログ更新用のノートパソコンを買い換えました。 いままでブログ更新用に、iPad Pro9.7とスマートキーボードを使っていましたが、今回、ブログ更新用パソコンとしてdynabookv82/fを購入し...
最近買ったもの 背中がこる人に勧めたい私の背中こり解消法 2018年3月31日 背中のこりで悩んでいます。 こんにちは。背中のコリがひどいネッスーと申します。 世の中で、肩こりがひどい人はたくさんいらっしゃると思いますが、実は私、背中のコリで悩んでいます。 肩は凝らないのですが、...
最近買ったもの 熱田神宮で七五三のお参りをした体験記 2018年3月31日 熱田神宮で七五三のお参りをしてきました。 長男が3歳になるので、家族で七五三のお参りをしようという話になりました。 記念すべき長男の七五三。我が家ではじめての七五三ということもあり、どうせ行くなら有名...