睡眠の質を上げる方法 快眠でダイエットする私の方法

目次

スポンサーリンク

最近とてもよく眠れます。

私事ですが、最近とてもよく眠れます。そのおかげで、仕事もはかどり、帰宅も早くなり、家族と過ごす時間も増えると言ういいことずくめです。

2年ほど前まではよく夜更かしをする生活を続けていましたが、体調崩してしまったので色々と生活面を改めました。

その中で、私にとって1番効果があったのは睡眠の改善でした。考えてもみれば、人間の体力を回復する方法の1番身近なものは睡眠です。この睡眠の質を徹底的に上げる事は健康に直接寄与するといっても過言ではありません。

今回は、私がいかにして睡眠の質を劇的に向上させたかをご紹介したいと思います。

私が睡眠でこだわること

睡眠でこだわっている事はたくさんありますが、特にこだわっている事をご紹介します。私が睡眠でこだわっている事は下記の通りです。

  • 温度
  • ベッド
  • 事前に軽くストレッチ
  • 音楽でリラックス
  • アロマでリラックス

医学的な根拠は私にはわかりませんが、上記のことを気をつけて睡眠に入るととてもよく眠れます。

特に、ちょっと体温が低い私にとって温度調整はとても重要です。私の場合はエアコンの力を借りて、一晩中部屋の温度を24度に保って寝ます。これにより、朝までとても快適に眠ることができます。

また、ベッドにもかなりこだわるようになりました。金かけてます(笑)必ずしも、値段が高いベットが自分に合うとは限りません。

大塚家具のような、ベッドが大量に展示してある場所に行って片っ端から試しに寝てみました。その結果私の体にはフランスベッドが1番合うと言うことがわかりました。それ以来フランスベッドのマットレスを買って寝ています。本当にフランスベッドのマットレスは素晴らしい製品だと思っています。

 

さらに私が快眠のためにやっている事は、リラックスして寝ると言うことです。私は仕事のストレスでイライラすると眠れなくなってしまうのですが、あらかじめ仕事のストレスを解消するような音楽を選んでおき、いつでも聞けるようにしています。

また、男のくせにと言われるかもしれませんが、無印良品のアロマを寝る前に炊くことで、本当にリラックスして眠れます。アロマは男性にもとてもお勧めできると思いますので興味がある方は恥ずかしがらずにやってみると良いでしょう。

快眠の効果

これまでご紹介したような方法で、睡眠の質を上げた結果、自分の身体にとても良い変化がたくさん起きました。いくつかご紹介すると下記の通りです。

  • 仕事の集中力が段違いに上がる
  • イライラしない
  • 暴飲暴食しない
  • 風邪をひかなくなった。
  • 仕事(副業)に特に集中できるようになった。
  • 何かをやろうと言う意欲が湧いてきた。

睡眠を変えただけで、これだけの効果が私に現れました。

いかがだったでしょうか。睡眠でお困りの方は、ぜひ寝具やリラックス方法を1から徹底的に見直すことをお勧めします。

自分に合った睡眠方法を見つける事は、一生の健康を手に入れると言うことだと思っています。睡眠の質を上げると言う事に終わりは無いので、現状に満足することなく睡眠の質をどんどん上げていきたいと思っています。

睡眠はお金をかけてでもしっかり改善するべきことだと思っています。

スポンサーリンク